2016年12月19日月曜日

今年の冬は寒そうです


はじめして、CBFと申します。
 
 
今年は去年と違い初雪も早く、すでに各地で吹雪のニュースも聞こえてきています。
 
雪山方面に興味のある方にとっては、この冬はかなり期待できそうですね
 
 
ただ寒くなると気をつけなければならないのが体調管理だと思います。
  
風邪をひきやすくなるのもありますが、
 
寒さで血流が悪くなり筋肉が硬直して怪我・・・
  
なんてこともあるようですので気をつけたいものです。
 
 
今回はうちで飼っているおさるさんの寒さが原因と思われる怪我のおはなしです。
 
 
 
 
うちのおさるさんといっても
 
 
 
 
 
 
 
 
 

    これのことなのですけどね^^
 
 
1978年頃のタイプだそうで、今から20年位前に友人から譲り受けました。
 
その後コツコツと部品を変えたり、色を塗ったりを繰り返し現在に至りますが、
 
諸般の事情により最近あまり乗ってあげられなくなってしまいました。
 
ということで、保管時にはバッテリーを外しておき、
 
乗るときに充電をしてから取り付けて乗車しておりました。
 
(バッテリーの延命措置とお考えください)
 
 
 
先日も北風が吹きすさぶ中、買い物がてら近所をひと回りして気持ちよく帰宅。
 
帰宅するとおさるさんのお休みの支度です。
 
 
 
 
 
『バッテリーカバーを外してバッテリーを外しますか~・・・』
 
と鼻歌交じりで手馴れた作業していると
 
・・・パキッ・・・
 
となにやら乾いた音が・・・・
 
 
なんと!
 
 
  バッテリーカバーの ここのあたりが
 
 
 
 
 
     こうなってしまいました。
 
 
 
もう最悪です!😢
 
油断大敵とはこのことです!😭
 
 
 
うちのおさるさんもすでにアラフォー、
 
外で保管していることもあり、樹脂方面の劣化があったのでしょうか・・・
 
 
 
どうしよう・・・
 
 
どうやって直そうかな~
 
 
 
これまた諸般の事情により、すぐに作業に取り掛かることができないので、
 
 
色々考えておいて、お正月休みにでも実行に移したいと思います。
 
 
 
以上、冬の寒すぎる出来事でした。
 
 
 
 
 

2016年12月9日金曜日

農家は幸せ!?



某〇人チームのドラフト育成枠1位の知人のオッシーです。
ブログというのは初めてします(;^ω^)あたたかく見守ってくださいm(__)m
 
 
さて、お米の話です。
 
生まれた時から、家族で作っているお米で育ってきました。
周りに聞くと、お米の品種で味が全然違うと言いますが、自分は全然わかりません。
 
自分が思うには、炊き方(硬め・軟らかめ)で味が変わると思います。
 
そういえば、一般には粒の揃ったお米が売られていると思われますが、その中に小粒なお米などを少し入れると粘りが出て美味しいと言う農家さんもいます。
 
それと、【薪を使う窯>ガス釜>高めの電気釜>通の電気釜】で、味は確実に変わります。案外良いのが最近の【高めの電気釜】です。良いです。時間がたっても色が変わりづらく、美味しくいただけます(^^)
 
あとは…
 
脳で決まると思います。
 
簡単に言うと、思い込みです。
 
品種の味・香り・粘りなどをネットで検索した時の記憶やイメージ。そして、食べている場所や人…。産地・品種は本当のプロじゃなきゃわからないっすよね??()。もちろん、だからといって嘘をつくことはないわけですが。
 
いつだったか忘れましたが、テレビの特集で、南魚沼でちゃんと薪を使った窯で炊き、美味しいおにぎりが食べられる所があるのをやってました。ぜひ行ってみてください。炊き方でこんなに変わるものなのかって分かると思います・・・自分で探してね(^^;)
 
 
まとめ?
 
日本は、偽装もせず安心して買って食べられるので、真面目で良い国だなーと思います。
・・・高いかもしれませんが、日本のお米を食べてください!!お願いしますm(__)m
 
農家はヒーヒーです()
 
海外にもパンにも押されて、ヒーヒーです()

 

2016年11月9日水曜日

みんな大好き長野県!

初めまして

四番バッターを務めさせていただきます

劇団1万人と申します



人様に向けてお伝えできる内容は

どこかへ行ったことくらいしかないので

お出かけブログとさせていただきます



さてさて

私、長野県に大学生の頃からバカみたいに行っていまして

長野の景色は本当にスンバらしいと個人的に思っています






そして、先月も

上信越自動車道を気が付けば長野県に向かって車を走らせていました

気づいた時には時すでに遅し

戸隠神社奥社の杉並木に着いてしまいました



地面の下から写真を撮っているわけではございません

御柱祭級の大木が豊富なラインナップで品揃え!

樹齢400年を超すものもあり、花粉の飛散量は少ないみたいです

花粉症の自分は花粉の時期に絶対行きませんが



そして、車で5分くらいのところに鏡池



紅葉が有名のところですが

ご覧の通り、10月半ばでこの新緑!天気も最悪!

ちなみに、杉並木も鏡池も大河ドラマ真田丸のOPに出てきますので

真田丸ファンは必見!





次は渋温泉へ

ここは路地が多く、タイムスリップしたような感じになります

千と千尋の神隠しに出てくる湯屋のモデルになった旅館もあります










お次は美ヶ原高原

だいぶ強気な名前ですが、その名の通り美しい高原です!

もう見渡す限り一面Windows XPの壁紙!



牛さんもいます

パソコンの画面を見ている気がします




標高が2000mを超しているので雲が目線の高さにあります








いかがでしたでしょうか?

最後までお付き合いありがとうございます

またネタがありましたら、顔を出します

ではまた!

2016年9月21日水曜日

大佐の男


らんら らんら らーん ららん♪

らんら らんら らーん ららん♪(「第三の男」○ビスビールのCM曲)



どうも、はじめまして、三番バッターを務めさせていただきます。

スーパー銭湯とお酒が大好きなパッタイと申します。



朝晩、半袖のシャツでは少し肌寒く感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

夏の暑さにちょっと疲れてきたところだったので、涼しくてちょうどいいな~なんて油断していたら、先週、風邪を引いてしまいました。

もうすっかり元気になりましたけど、季節の変わり目は体調を崩しやすいですから、皆様もお気を付けください。



さて、ブログがスタートして自分の番がやって来たわけなのですが、一体何を書けばよいのか、考えれば考えるほど分からなくなってしまいます。

とりあえず、私は思いつきでぶらりと出かけるのが好きな人間なので、そんな内容をお届けできたらいいかなと今のところ考えています。

初回はあいさつ程度ですが、楽しんでいただける内容を目指していきますので、お楽しみに♪








写真は先週拾った子ネコちゃん。

かなり衰弱した状態で道路にいて、車に轢かれてしまいそうだったのを、見捨てられず拾ってしまいました。

拾ったものの、実は私、猫アレルギーなのです。

住んでいるアパートも動物が飼えないので、さてどうしようかと困っていたところ、ご近所の方がひとまず預かってくれることになりました。

鳴き声も出せず死んでしまうのではないかと心配していましたが、病院に行って、ごはんも少しずつ食べるようになり、今ではピョンと跳ねて見せては、足元に寄ってきてグルグルと回るや欠伸しながら甘えてくる表情が何とも愛くるしいです。

先日、無事に飼手も見つかり、今週の金曜日がお別れです。

ちょっぴり寂しいですが、それまでの間はいっぱい可愛がろうと思います。

ま、触れないのですけどね(^^;)



それでは、また。

2016年8月22日月曜日

マレットフィンガーってご存知ですか?


みなさん、はじめまして、わたくしは【イエローさん】と申します。

 

早速ですが、痛い話、してもいいですか?

 

実は先日フットサルをしていて……

指が曲がりました。こんな風に…
 


















ーと、絵的にはすごく痛そうなのですが、不思議なことに全然痛くないので、どうぞご心配なく

(痛い話と言いながら、痛くないのです。ごめんなさい)

 

仲間と一緒に遊びでやっているフットサルで、ゴールキーパー(GK)を交代でやるんですが

イエローさんがGKの時、どういうわけかディフェンスが全く機能せず、雨嵐のようにシュートを浴びているうちに……

気が付いたら、こうなっていました。
 



この写真をうちの設計・開発部長に見せたところ

「図面みたい!三角法で写真とってる!」と爆笑されました。

…部長…、そこですか…(-_-;)

 

でも、そう言われてみると、確かに図面みたい…

なので、角度も入れてみました

 


 














整形外科で診察を受け…

これは、突き指の一種で「マレットフィンガー」もしくは「マレット変形」と言うそうです。

「マレット」とは「木槌」のことで、要するに指が木槌のような形に変形してしまった状態です。


指の腱が切れたのです。


イエローさんの場合は、骨折は伴わず、ただ単に腱が切れただけ。
(まぁ、ただ単に切れただけ…といってもけっこう重症ですが…)

 

というわけで、今はこんなバネ式の装具を付けて固定しています。














最低6週間固定。「その間、1回でも指を曲げたら、すべてがパーだっ!」 と整形外科の先生にきつく脅され、

「これは大変だ、間違っても曲げちゃわないように、大事にしなくちゃ!」と気をつけていたのも2日くらいで…。

 

今では、すごく重い物を全力で持ち上げたりとか…「あれ?今、指、曲がった!よね???」

「しらないよ~」

 

6週間後、指はちゃんと真っ直ぐになっているのでしょうか?

ドキドキものです。

さあさあ、イエローさんの指の運命やいかに??




…続く(たぶん)

 

 
 
 
 
 






2016年7月21日木曜日

初めまして。冨永健(とみながたけし)と申します。
6月1日にHPをリニューアルしてから、早いものでもう約2ヶ月経ちました。
6月中には最初のブログを公開しようと思っていたのに、今頃ようやく公開です。
「一番バッターは社長で。」とは決まっていました。でもなかなか手を付けませんでした。
何故遅れたか。法的な注意事項を勉強したこともありますが、一番の理由は、
私の中では「ブログやSNSは見るもの」だからです。
世間的に見たら、若くもないけどそんな歳でもないのに、前からどうにも苦手です。参加する気にはなれませんでした。が、これも仕事です。これからは若手社員達に聞きながら、何とか自分の番はクリアしていきたいと思います。

基本的に、社員が順番で公開していきます。ですから、その時の担当者の更新はずいぶん先になります。内容は各自に任せています。更新は不定期です。
また、ご返信は大歓迎ですので、お待ちしております。
もし内容に不満や異議がありましたら、教えてください。対応いたします。

初回なのでこの辺でと言いたいところですが、さすがにもう少し。

弊社はお客様の御用聞き会社のような側面もあります。
その結果、設備投資して量産品に至るものもありますが、手作業品も多々あります。その際は外注さんということになります。
そんな会社だから最近感じるところは、
「どんなに設備を新しくしても、最後は人間の創意工夫がものを言う。」です。
最新の設備を売りにするのは当然ですが、最後は人間が作るので、やはり創意工夫が大事だと
思うんです。似たような設備なのに、なぜか「作れる人・会社」と、「作れない人・会社」に分かれます。それは職人が「何としても作ってやる。」と思うかどうかでは無いでしょうか?

弊社は歴史が長い分、創意工夫に満ちた職人を日本中に知っています。仮に今知らなくても探します。ですから、どうかお困りのことがあったら弊社にご相談ください。
よろしくお願いします。